備忘ですが、

誰かの役に立てばいい

【Bluetooth/無線】logicool K370sキーボードの汎用性が高くて便利

f:id:bibouroq:20171210155604j:plain

 logicool K370sキーボードを買ってみたら目的は満たせなかったけど便利だった話。

今回のキーボード選びの基準

皆さんはキーボードを買うときに何を重視して選びますか?

自分の今回の基準はこれ。

  1. 値段が安い(3,000円以下)
  2. 静音
  3. テンキー付き
  4. Bluetooth接続(レシーバー不要でUSBポートを使わない)

今回初の基準は「Bluetooth」。 USBポートの少ないノートPC用です。

職場に置いておこうと思っているのでタイピング音が静かなもの。(人のタイピング音だけでなく自分の音も気になるんです)

というわけで選んだのがこれだけど…

 
開封してまず思ったのは、持ち上げるとキーが揺れてカチャカチャする・・・!

これはタイピング音が確実にするパターンのやつや!静かだって書いてあったのに。

f:id:bibouroq:20171210161823p:plain

使ってみたところ打鍵感は良いし、耳障りな音ではないと思うんですが、今の職場ではちょっと・・・?

というかこれで静かと宣伝できるとは、静かの定義とはこれ如何に?

静かとは書いたが静音設計とは言ってない、とかそんな感じですかそうですか。

Bluetoothに対応していないPCでも使いまわせる

というわけで、家のデスクトップで使っていた7年物の有線キーボードと取り換えることにしました。

K370sはBluetooth接続だけでなく無線(Unifying)接続もでき、付属のUSBレシーバーを差し込むだけで使えます。

ただしUnifyingはlogicoolの独自規格です。

F1~F3キーにあたる白いキーで、使うデバイスを切り替えられるのでBluetooth接続でノートPCを使いたいという時にも簡単に切り替えられます。

(通常のF1~F3キーとして使いたい場合はFnキー+Escキーで切り替える仕様)

あれ・・・?静音にこだわらなければめっちゃ便利!

据置きPCでも無線キーボードは良いものだ。ノートPCと併用できるとさらに便利。

デスクトップPCなんか有線でも構わないし、有線のほうが接続が安定するっていうじゃない?そう思っていた時代が自分にもありました。

でもPCを持ち運ばなくてもケーブルが少ないというのは使い勝手がいいし、PC周りがすっきりして掃除も楽です。

今回あまり重視していなかったk370sのメイン機能(?)であるBluetooth、無線が併用できるというのがこれほど満足度が高いとはびっくりしました。

探してみて分かったBluetoothキーボードの現状(2017年12月)

今回のキーボード探しで感じたことは、Bluetoothでテンキー付き、リーズナブル(3,000円以下)なものは少ない、ということですね。

無線接続(要レシーバー)のものや、テンキーなし、ミニサイズで持ち運びに便利なタイプのものは割とあります。

logicool K370sはこんな人におすすめ

  • Bluetooth対応でないデスクトップPCとノートPC、タブレット等を併用している人
  • 新旧いろんなPCが職場や家にある人

無線(Unifying)のレシーバーは付属しているので、こっちの古いPCでも使いたいからBluetoothのレシーバー買わなきゃ!なんてこともありません。いろんなPCで使いまわす可能性のある人にはお勧めです。